2021年7月31日土曜日

アサガオと 今見られる生き物たち

暑い日が続いていますね。

楽しみにしていたアサガオが咲き始めました。


今朝は60輪の花が咲いていました。 

これから毎朝、数えるのが楽しみです。



里の家のアサガオは、薄いピンク色。

毎年とれる種を大事に引き継いでいます。






ここからは 巡回中に見つけた生き物を少しだけ紹介します。

カラスウリ
カラスウリの花は、日没後に開花し、夜明け前にしぼんでしまいます。
この写真は花の終わった後。
夜に花を咲かせるのは、夜に活動するスズメガに受粉してもらうため。
レースのような花を咲かせるので、興味のある人は調べてみてください。


ニホンアマガエル
ニホンアマガエルは、周囲の色に合わせて自分の体色を変えることができます。
草地にいる時は緑色ですが、土や枯葉が多い場所では茶色になります。
雨が降りそうな時、鳴きだします。


サトキマダラヒカゲ
サトキマダラヒカゲは、長い名前ですが、
「里にいる黄色のまだら模様で、日影が好きなチョウ」と覚えると覚えやすいです。
他の蝶のように花の蜜を吸わず、樹木の樹液などを吸います。



アブラゼミの抜け殻
アブラゼミの一生は、ほとんどが土の中です。
アブラゼミは、樹皮に卵を産み付けます。
6月頃 孵化し、木の表面に出てきた後、地面に落ち 土の中にもぐり、
幼虫として、3~4年土の中で過ごします。
成長したセミの幼虫は、夜に土の中から出てきて羽化します。
成虫になってからは2~3週間くらい、中には1か月生きるものもいます。



コロナ禍ではありますが、

身近な自然を楽しみたいですね。

里の家スタッフ