県立茅ケ崎里山公園 自然情報
県立茅ヶ崎里山公園トップページへ
2020年1月19日日曜日
ニホンズイセン
二ホンズイセンが可憐に咲いています。
日陰では、まだたくさんの蕾が…。
お散歩がてら、ささやかの春を楽んでみてはいかがでしょうか。
撮影 2020.1.19
栗の木広場斜面にて、咲き始めました。
見頃はもう少し先になりそうです。
撮影 2020.1.5
2020年1月7日火曜日
1月6日「シモバシラ」 30㎝の氷晶が!!
花壇のシモバシラ(シソ科)に、高さ30㎝程の氷晶ができました。
その後、気温が上がり、間もなく溶けてしまいました。
2020年1月6日(月)午前9時撮影
2020年1月4日土曜日
1月4日「シモバシラ」に氷晶!!
昨夜からの冷え込みで、花壇のシモバシラ(シソ科)の根元に5~6㎝の氷晶がつきました。
今シーズンは、冷え込みが弱く、例年より半月ほど遅れている状況です。
今後訪れる寒波で、さらに美しい氷の結晶が期待されます。
2020年1月4日(土)午前9時撮影
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)