2022年12月27日火曜日

波の花壇の菜の花が咲き始めました♪


        冬咲の菜の花が、咲き始めました♪
寒いですが、茅ケ崎里山公園に是非遊びにきてくださいね

 







2022.12.27現在
茅ケ崎里山公園 エントランス付近

12月27日 シモバシラの氷晶状況

  4日間連続で、シモバシラの茎が、きれいな氷晶で覆われました。 

高さ10~20cm程の氷晶

 

 カメラを手にして訪れた方々は、思い思いのアングルで、この氷の芸術を撮影されていました。

 初めてご覧になった方からは、「感動しました!!」という声も聞かれました。




               谷の家スタッフ




12月26日 シモバシラの氷晶状況

  冷え込みが続き、今朝も谷の家のシモバシラ(シソ科の多年草)の茎には、30cm程の高さまで氷の結晶ができました。 

様々な形の氷晶がついています

                                谷の家スタッフ

2022年12月25日日曜日

谷の家のシモバシラ

12月25日 

今朝は、一段と冷え込み谷の家のシモバシラの氷晶も沢山見る事が出来ました。

写真は午前9時前後に撮影したものです。





一番背の高いシモバシラは、50cmにも達していました。

昨年は午前中溶けずに見られる日もありましたがご覧になるのは早い時間が綺麗に見る事が出来ます。お越しになる時には、暖かくしておいで下さい。


12月24日

         こちらは、24日午前9時ごろの撮影です。きれいな氷晶でした。

                                谷の家スタッフ



2022年12月24日土曜日

12月24日撮影 冬の景色

今年も残りわずか。朝晩の寒さは身に沁みますが、快晴の日の景色は空気が澄み渡り気持ちが引き締まります。

里の家の周辺で撮影しました。寒さの中にも菜の花が咲き始めました。

雪化粧した富士山

薄氷

霜柱


冬の最中でも菜の花は咲き始めました

 里の家スタッフ

2022年12月20日火曜日

12月20日 谷の家「シモバシラ」の氷晶状況

  このところの冷え込みで、花壇の「シモバシラ」の茎に、氷の結晶ができ始めました。

 昨日、今季初の氷晶が5cm程でき、今朝は15~40㎝程の高さまで茎が見事な氷の結晶でおおわれました。(その後、気温が上がってお昼頃には溶けてしまいました。)

 冷え込みが続けば、これから年末にかけて美しい氷の芸術がご覧いただけると思います。今後、着氷の状況を随時お知らせしていく予定です。

             撮影 12月20日 午前9時頃

株の根元全体についた氷晶



太めの茎には40cm程の高さまで氷晶が!




表皮を押し剥がすようにして凍ります








      

                




           

    

       

         谷の家スタッフ

                  

2022年12月16日金曜日

シモバシラ(シソ科の多年草)の冬化粧!!

  公園の秋を彩っていた木々も葉を落とし、いよいよ冬本番。

これから冷え込みが強まると、谷の家の花壇にある「シモバシラ」(シソ科の多年草)の根元が、幾重にも重なった美しい氷晶(霜柱)でおおわれます。 

撮影日:2021年12月20日
 この現象は、「シモバシラ」の茎の水分が

寒さでって茎を裂き、水分がにじみ出すよ

うに凍りながら、幾重にも重なったフリル状

氷晶ができるものです。(※このことから

植物名が「シモバシラ」と名付けられまし

。)


撮影日:2021年12月20日

 きれいな氷晶が見られるのは、初めての寒波

冷え込み、気温が氷点下まで下がった早朝

です。

 このようなみごとな氷の芸術が見られるの

は、初霜柱ができてから年末頃までのしばらく

期間です。それは、氷晶ができるたびに、

茎が裂けて水分がなくなっていくため、茎が

乾いてしまうといくら冷え込んでも氷晶はで

ないからです。


撮影日:2021年12月27日

 参考 令和2(2020)年の初氷晶 1218日

    令和3(2021)年の初氷晶 1216

    ※見頃は、年末頃まで   

 

 さて、今シーズンは、どんな氷の芸術が

出現するか楽しみです。 

  今後、「シモバシラ」の着氷状況につ

きまして は、ブログで随時お知らせします。

  きれいな氷晶をご覧になるには、朝のうちにおいでください。谷の家の開館時間は、午前9時です。開館前は、門の脇の竹垣越しにご覧いただけます。 

                               谷の家スタッフ

2022年11月26日土曜日

平成の森の紅葉見ごろです

平成の森 階段上



平成の森 階段下


平成の森 

ローラーすべり台 付近

 

2022年11月13日日曜日

紅葉見頃になってきています



エントランス付近

ローラーすべり台周辺

湘南の丘


 湘南の丘周辺のチガヤ

チガヤとは、細い葉を一面に立てた群落を作り、白い穂を出す。かつては食べられたこともあります。

 


湘南の丘

 

2022年11月3日木曜日

小春日和に

 ここ数日は、暖かい秋の日となっていますね。

里山の木々も少しずつ葉の色を変え、光を反射させ

葉をキラキラさせては落ちていきます。

風に揺れる草むらからは虫たちが、あちらこちらからと

飛び出して来ます。

蝶は葉や花の上にとまるとすぐに飛んで仲間と楽しそうに

舞っていました。


空気が澄んでくると、遠くに見えている山の色までもが

よくわかって、自然の美しさが際立ってきます。


モンシロチョウの仲間







アキアカネ

ひと休憩は、綱の上でもいいんだね。



 蝶はどこに隠れているかな?
  ヒントは落ち葉。


富士見の丘より


お天気がいい日には公園からも
富士山がよく見えます。


里山の自然に溶け込んで
一枚の絵のようでした。


 里の家スタッフ 



2022年11月2日水曜日

紅葉しはじめました

      秋も少しずつ深まり、すっかり日足が短ってきました。
      茅ケ崎里山公園では、徐々に木々が色づきはじめています。
      是非、秋の散策にお立ち寄りください。

正面(エントランス)付近


山頂の村付近


遊具付近

ローラーすべり台付近


湘南の丘からは、澄んだ空の日には、
遠くに富士山や大山などの山々が見えます。



2022年10月14日金曜日

秋を彩る小さな植物と生きもの

こんにちは。
一日の中で空気が冷たく感じる時間が少しずつ
増えてきましたね。
そんな時間がさらに増えてくると各地の紅葉の
便りがたくさん届いてまいります。
ここ里山公園でも本格的な冬を前に木は葉を落とし
虫たちは、今の季節を惜しみつつも楽しんでいるかの
ように、茂みや葉の上を飛んだり跳ねたりしています。


秋の変わりやすい気候でも、貴重な日光を受け低草も小さな
かわいい花を咲かせています。


ゲンノショウコ


雑草とひとくくりに呼ばれている植物も
個々に名前がついていますので、観察を楽みながら
散歩するスローライフもいいものです。


キツネノマゴ



イヌタデ




イナゴ



ポーチュラカ(里の家前)


秋の高い空と、澄んだ空気がきれいです。


                 里の家スタッフ







2022年10月4日火曜日

2022年の彼岸花の見頃は過ぎました

 2022/10/4現在の小出川と里の家周辺の様子です。


彼岸花は終わり、周辺の水田では稲刈りが始まっています。


小出川より少し遅く咲き始めた里の家西側の彼岸花も見頃は過ぎ
色褪せてきています。

また、例年来園者の皆さまに楽しんでいただいておりますコスモス畑ですが、
地力を回復させるため今年は休耕しております。
どうぞご了承ください。

里の家スタッフ