2023年10月2日月曜日

10月2日 彼岸花とコスモス 開花状況

 10/2(月)の小出川の彼岸花です。



見頃は過ぎ、周辺の水田では稲刈りが始まっています。






里の家西側の彼岸花・コスモスは現在満開です。

                             里の家スタッフ




2023年9月29日金曜日

谷の家 秋の花壇

 まだまだ暑い日が続いていますが、谷の家の花たちは咲く時期をよく知っているようで次々に咲いています。

シオンは今 満開です。

シュウメイギクも咲き始めています。




ホトトギスはまだ蕾ですがもうすぐ写真のような花が咲きます。



フジバカマも数本ですが蕾がつきはじめました。
(写真は以前撮ったものです。)



シモバシラの花は満開を少し過ぎましたが毎年12月中旬過ぎのとても寒い日の朝早い時間に見られる氷の結晶が楽しみです。

          昨年12月25日撮影したシモバシラの氷の結晶です。

公園にお越しの際には谷の家でご休憩いただき小さな秋をお楽しみください。

                                谷の家スタッフ




















      












2023年9月28日木曜日

9月28日 小出川彼岸花と里の家コスモス開花状況

 9月28日の小出川彼岸花と里の家コスモスの開花状況をお知らせします。

小出川とその周辺の彼岸花



里の家西階段下のコスモス




里の家スタッフ

2023年9月24日日曜日

9月24日 小出川彼岸花の様子

 9月24日の小出川彼岸花の開花情報をお知らせします。





里の家近くの新道橋からの眺めです。

                        里の家スタッフ

2023年9月22日金曜日

コスモス畑の道路脇にもヒガンバナ

 





2023922

里の家階段下南側のコスモス畑の道路脇にヒガンバナが咲いています。

~茅ケ崎里山公園パークセンタースタッフ

2023年9月19日火曜日

2023 コスモスと小出川彼岸花情報(9月19日)

 里の家の周辺の花畑のコスモス開花状況です。


現在は2〜3分咲き程度でしょうか?

今週末頃には見頃となりそうです。


キバナコスモス





小出川の彼岸花は、残暑の影響もあり例年より開花が遅れているようです。



今年も随時彼岸花開花情報を更新していきます。

                   里の家スタッフ





2023年9月16日土曜日

9月20.21日はダイヤモンド富士

お天気次第ではありますが、

9月20・21日は里山公園内からダイヤモンド富士が見られます!




駐車場は通常通り18時閉場となりますのでご注意ください。


                           里の家スタッフ


2023年9月10日日曜日

里のコスモス畑

 こんにちは。

9月に入っても、夏と変わらない暑い日が続いています。

それでも季節は確実に秋へと移行していると感じます。

里の家の近くの畑では、コスモスが少しずつ花を咲かせて

来ました。


里の家西階段下の畑




植物は、ひと足早く秋を感じ取っているのでしょう。

秋の風に揺れる花畑、これから毎日が楽しみです。


里の家スタッフ

2023年6月30日金曜日

谷の家 ハンゲショウ(半夏生/半化粧)

 谷の家の花壇にハンゲショウ(半夏生/半化粧)の花が咲き始め、葉っぱも白く色づき始めました。まさに半分化粧をしたようです。(虫を引き寄せるために花の近くの色が変わりその時期が過ぎると緑の葉っぱに戻ります。)





 暦の上で半夏生の頃に花が咲き始めることからこの名前がついたとも言われているそうです。(諸説あり) ちなみに2023年の半夏生は7月2日です。

 今年は、隣に植えている「シモバシラ」と「シュウメイギク」の成長の勢いがあり、半夏生が少し小さめな作りになっています。







                      谷の家スタッフ

2023年6月9日金曜日

谷の家 紫陽花

  梅雨に入り谷の家の紫陽花(愛称;里山ブルー)も次々と咲いて門の両脇で出迎えてくれます。

            

          一昨年挿し木をした紫陽花も大きくなりました。   

 今年は新しい紫陽花を谷の家の案内板の両サイドに植えました。こちらの色はピンクのようです。苗はまだまだ小さいですけど花はりっぱに咲いています。



公園にお越しの際は是非お立ち寄りください。

                            
                                谷の家スタッフ






2023年6月7日水曜日

6月の里の家周辺



 梅雨入りを前に、木々の緑がいっそう深まってまいりましたが、里の家周辺では様々な植物や昆虫や野鳥などが、みられる様になりました。

 

        里の家の西側にある自然観察場所では、アメンボが見られます。

         


    お向かいの田んぼでは、カモが気持ちよさそうにお散歩したり、泳いでいます。

       



里の家の間近かまでキジが遊びに来てくれました。





公園にお越しの際は、是非里の家まで足を伸ばしてみてください。

                          里の家 スタッフ