今日8月29日の誕生花は百日紅(サルスベリ)。
2025年8月29日金曜日
百日紅いサルスベリ
夏から秋にかけて長期間咲き続けることに由来する和名です。
この夏も暑さに負けず、鮮やかに咲いています。
パークセンターそばの"湘南の丘"では、
紅花と白花の木が仲良く並んで立っています。
【花言葉】
「雄弁」、「愛嬌」、「潔白」
2025年6月26日木曜日
谷の家 花壇「ハンゲショウ/半夏生」
谷の家の小さな花壇にハンゲショウの葉が白く色づいています。昨年は他の草花の勢いに負けてしまって咲くことができませんでしたが、今年は勢いよく伸び葉っぱの不思議な様子を見ることができます。
葉が白くなるのは、葉緑体から葉緑素が抜けるため。この現象が起きるのは先端近くの葉っぱだけです。花弁のように見せて受粉を担う虫たちを呼ぶためだそうです。
公園にお越しの際には、この不思議な様子をご覧になってください。
谷の家スタッフ
2025年6月9日月曜日
6月9日(月) 谷の家を彩る 紫陽花
2025年3月27日木曜日
開花状況(3月27日現在)ハナモモや桜など
2025年3月23日日曜日
2025年3月20日木曜日
2025年3月19日水曜日
3月22.23日はダイヤモンド富士
お天気次第ではありますが、
3月22・23日は里山公園内からダイヤモンド富士が見られます!
(うるう年などの関係で見られる日や時間は若干前後する可能性があります)
駐車場は通常通り18時閉場となりますのでご注意ください。
里の家スタッフ
2025年3月1日土曜日
2025年2月24日月曜日
2025年2月19日水曜日
開花状況(梅・すいせん)2025/2/19現在
登録:
投稿 (Atom)