県立茅ケ崎里山公園 自然情報
2015年11月28日土曜日
そばの花
里の家の前庭に広がる畑で、そばの花が見頃を迎えました。
里山の景色に白い花が映え、過ぎ行く秋の風景をお楽しみください。
(撮影日:11月24日)
2015年11月5日木曜日
コスモス開花情報
ピンクのじゅうたんでお楽しみいただいている畑の村エリアのコスモス畑の花も、ピークが過ぎ、花がらが目立つようになりました。
ご見物の方はお早めにお越しください。
左の
写真は
11月5日の様子です。
下の写真は、満開時(10月24日)の様子です。
コスモスを見学の方は、北駐車場をご利用ください。
2015年9月21日月曜日
そばの花
畑の村エリアのおこじゅう広場裏側に広がる畑で、そばの花が見頃を迎えました。
沿道沿いには彼岸花が咲き乱れ、白と赤のコントラストが青空の下で饗宴しています。
(写真は9月20日撮影)
2015年6月21日日曜日
そばの花&キンシバイ
里の家の前庭に広がる畑で、そばの花が見頃を迎えました。
キンシバイも愛らしい黄色の花を沢山つけて、みな様のお越しをお待ちしています。
2015年4月1日水曜日
ハナモモ
湘南の丘に並んだ約100本のハナモモが見頃を迎えました。お天気の日はバックに富士山もお目見えし、春の清々しい景色がご覧いただけます。
2015年3月22日日曜日
こぶしの花
公園北部の畑の村エリアで、こぶしの花が見事に咲いています。
里の家には、休憩スペースもありますので、ぜひ見学にいらしてください。
2015年3月10日火曜日
梅の小径(森の村)
ウメやサンシュウが見ごろを迎えています。
2015年1月9日金曜日
蝋梅(ろうばい)が咲いています。
園内の「平成の森」の蝋梅が花を咲かせています。
花の中心に斑が入らず透き通るような黄色一色の素心蝋梅(そしんろうばい)です。
春を思わせる良い香りを、ぜひお楽しみ下さい。
氷の造形
毎日冷え込みが厳しいですね。
そのため、自然の綺麗な模様を見ることができます。このようなものを探しながら歩くのも、楽しいのではないでしょうか。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示