2025年10月13日月曜日

谷の家 「秋の花壇」紹介

  谷の家の小さな花壇の花々で秋の訪れを感じることができます。

背の高い薄紫色の花  ”シオン”




ピンクの花がかわいい  ”シュウメイギク”



冬に枯れた茎にステキな氷の結晶が見られる  ”シモバシラ” 今は紫蘇の花とよく似た花を咲かせています。


冬になると

氷の結晶は昨年12月中旬から見ることができました。


今はまだ蕾ですが花が咲くとアサギマダラ(蝶)がとまりにくる  ”フジバカマ” 今年もこの花に来てくれるかな?そして、秋の七草のひとつとして知られています。




”ホトトギス”のつぼみは膨らんできたので花はあともう少しだと思われます。


咲いた時のホトトギスの花

谷の家でも秋を感じてみませんか?涼しくなったので古民家風の縁側でご休憩もいいかもしれません。

是非お立ち寄りください。

                                 谷の家スタッフ

















2025年10月5日日曜日

10月5日 彼岸花・コスモス開花状況

 

10月5日現在の里の家西側の彼岸花開花状況です。



まだ蕾もありますが、色褪せた花が目立ってきたようです。




たくさんのワンちゃんたちが写真撮影中。
公園スタッフも思わず一枚撮らせてもらいました!



彼岸花の向いにありますコスモス畑ではコスモスがちらほらと咲き始めました。
見頃はまだもう少し先ですが、公園にお越しになった際には是非お立ち寄りください。



里の家スタッフ


2025年9月22日月曜日

9月21日(土)彼岸花開状況

2025.9.21(土)晴  小出川の彼岸花開花状況です。

お天気も良く、気温も少し過ごしやすくなり、お散歩日和です。

小出川の彼岸花、咲き始めました。

足元に、可愛い芽が出ているので、踏まない様に気を付けて歩いてきました。

里山公園の彼岸花も咲き始めていますので、のんびり、お散歩においでください。


















        里山公園 里の家下コスモス畑


                                 里の家 スタッフ

2025年9月11日木曜日

秋のダイヤモンド富士(9/20.21)と彼岸花

 お天気次第ではありますが、

9月20・21日は里山公園内からダイヤモンド富士が見られます!

(うるう年などの関係で、日時は多少前後することがあります)




駐車場は通常通り18時閉場となりますのでご注意ください。



里の家の前庭では、小出川より一足早く彼岸花の花芽が顔を出し始めています。










                           里の家スタッフ

2025年8月29日金曜日

百日紅いサルスベリ

今日8月29日の誕生花は百日紅(サルスベリ)。




夏から秋にかけて長期間咲き続けることに由来する和名です。
この夏も暑さに負けず、鮮やかに咲いています。









パークセンターそばの"湘南の丘"では、
紅花と白花の木が仲良く並んで立っています。


 
 
【花言葉】
「雄弁」、「愛嬌」、「潔白」

2025年6月26日木曜日

谷の家 花壇「ハンゲショウ/半夏生」

  谷の家の小さな花壇にハンゲショウの葉が白く色づいています。昨年は他の草花の勢いに負けてしまって咲くことができませんでしたが、今年は勢いよく伸び葉っぱの不思議な様子を見ることができます。

 葉が白くなるのは、葉緑体から葉緑素が抜けるため。この現象が起きるのは先端近くの葉っぱだけです。花弁のように見せて受粉を担う虫たちを呼ぶためだそうです。




公園にお越しの際には、この不思議な様子をご覧になってください。


                                 谷の家スタッフ






2025年6月9日月曜日

6月9日(月) 谷の家を彩る 紫陽花

 

梅雨の季節となりました。

今年も、紫陽花が、谷の家をきれいに彩りはじめました。その趣のある深い青色は、「里山ブルー」と呼びたくなるほど鮮やかな色合いです。

紫陽花がお出迎え
「里山ブルー」の紫陽花
















挿し木で増やして、垣根沿いに植えた株も育ってきて、今は、赤みがかった花を咲かせています。これから時とともに花の色が移ろいゆくのも楽しみたいと思います。

公園散策のご休憩に是非お立ち寄りください。


垣根沿いの紫陽花
紫陽花越しに竹林を臨む








                   


                               


                         撮影日:202569

 

                              

谷の家スタッフ